hikita12312.hatenablog.com/entry/2018/03/17/100535

Preview meta tags from the hikita12312.hatenablog.com website.

Linked Hostnames

6

Thumbnail

Search Engine Appearance

Google

https://hikita12312.hatenablog.com/entry/2018/03/17/100535

ImGuiでデバッグツール - 下町のナポレオン

以前,ImGuiの導入をしてから, 簡易的なプロファイラを作ったりしていたのですが, 思うところあって,いろいろ作り直しました。 いかにも開発中って感じの画面になって良いです。 プロファイラはツリー表示を導入したり,再帰構造を縦に並べて見やすくしてみたりと改善してみました。 利用時には,コード中に BEGIN_GPU_MEASURE(pDeviceContext, "posteffect"); // (処理) // ... END_GPU_MEASURE(pDeviceContext); みたいな感じのマクロで囲むとその範囲の測定を行います。測定範囲のネストも自動的に解決します。 ImGuiの…



Bing

ImGuiでデバッグツール - 下町のナポレオン

https://hikita12312.hatenablog.com/entry/2018/03/17/100535

以前,ImGuiの導入をしてから, 簡易的なプロファイラを作ったりしていたのですが, 思うところあって,いろいろ作り直しました。 いかにも開発中って感じの画面になって良いです。 プロファイラはツリー表示を導入したり,再帰構造を縦に並べて見やすくしてみたりと改善してみました。 利用時には,コード中に BEGIN_GPU_MEASURE(pDeviceContext, "posteffect"); // (処理) // ... END_GPU_MEASURE(pDeviceContext); みたいな感じのマクロで囲むとその範囲の測定を行います。測定範囲のネストも自動的に解決します。 ImGuiの…



DuckDuckGo

https://hikita12312.hatenablog.com/entry/2018/03/17/100535

ImGuiでデバッグツール - 下町のナポレオン

以前,ImGuiの導入をしてから, 簡易的なプロファイラを作ったりしていたのですが, 思うところあって,いろいろ作り直しました。 いかにも開発中って感じの画面になって良いです。 プロファイラはツリー表示を導入したり,再帰構造を縦に並べて見やすくしてみたりと改善してみました。 利用時には,コード中に BEGIN_GPU_MEASURE(pDeviceContext, "posteffect"); // (処理) // ... END_GPU_MEASURE(pDeviceContext); みたいな感じのマクロで囲むとその範囲の測定を行います。測定範囲のネストも自動的に解決します。 ImGuiの…

  • General Meta Tags

    6
    • title
      ImGuiでデバッグツール - 下町のナポレオン
    • robots
      max-image-preview:large
    • charset
      utf-8
    • X-UA-Compatible
      IE=7; IE=9; IE=10; IE=11
    • article:published_time
      2018-03-17T01:05:35Z
  • Open Graph Meta Tags

    7
    • og:title
      ImGuiでデバッグツール - 下町のナポレオン
    • og:type
      article
    • og:url
      https://hikita12312.hatenablog.com/entry/2018/03/17/100535
    • og:image
      https://cdn.image.st-hatena.com/image/scale/377f437b53747df2d3d6f0c660babe11e0a2782b/backend=imagemagick;version=1;width=1300/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fh%2Fhikita12312%2F20180317%2F20180317094721.png
    • og:image:alt
      ImGuiでデバッグツール - 下町のナポレオン
  • Twitter Meta Tags

    7
    • twitter:card
      summary_large_image
    • twitter:image
      https://cdn.image.st-hatena.com/image/scale/377f437b53747df2d3d6f0c660babe11e0a2782b/backend=imagemagick;version=1;width=1300/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fh%2Fhikita12312%2F20180317%2F20180317094721.png
    • twitter:title
      ImGuiでデバッグツール - 下町のナポレオン
    • twitter:description
      以前,ImGuiの導入をしてから, 簡易的なプロファイラを作ったりしていたのですが, 思うところあって,いろいろ作り直しました。 いかにも開発中って感じの画面になって良いです。 プロファイラはツリー表示を導入したり,再帰構造を縦に並べて見やすくしてみたりと改善してみました。 利用時には,コード中に BEGIN_GPU_…
    • twitter:app:name:iphone
      はてなブログアプリ
  • Item Prop Meta Tags

    2
    • name
      ImGuiでデバッグツール - 下町のナポレオン
    • image
      https://cdn.image.st-hatena.com/image/scale/377f437b53747df2d3d6f0c660babe11e0a2782b/backend=imagemagick;version=1;width=1300/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fh%2Fhikita12312%2F20180317%2F20180317094721.png
  • Link Tags

    11
    • alternate
      https://hikita12312.hatenablog.com/feed
    • alternate
      https://hikita12312.hatenablog.com/rss
    • alternate
      https://hatena.blog/oembed?url=https%3A%2F%2Fhikita12312.hatenablog.com%2Fentry%2F2018%2F03%2F17%2F100535&format=json
    • alternate
      https://hatena.blog/oembed?url=https%3A%2F%2Fhikita12312.hatenablog.com%2Fentry%2F2018%2F03%2F17%2F100535&format=xml
    • apple-touch-icon
      https://hikita12312.hatenablog.com/icon/touch

Links

49