umedaikiti.hatenablog.com/entry/2015/12/13/194344
Preview meta tags from the umedaikiti.hatenablog.com website.
Linked Hostnames
11- 23 links toumedaikiti.hatenablog.com
- 13 links tocoq.inria.fr
- 5 links toblog.hatena.ne.jp
- 4 links tod.hatena.ne.jp
- 4 links tohatena.blog
- 1 link tob.hatena.ne.jp
- 1 link toblog.hatenablog.com
- 1 link tociteseerx.ist.psu.edu
Thumbnail
Search Engine Appearance
pCICについて - Sis puella magica!
TSG Advent Calendar 2015 - Adventarの12/13の記事です。 序文 - pCICとは pCICはPredicative Calculus of (Co)Inductive Constructionsのことで、coqの型システムのことです。 定理証明支援系と言われるcoqですが、そもそもcoqで「証明する」とはどういうことでしょうか。 coqにおける命題は型(type)に、その証明は項(term)に対応しています(Curry-Howard同型を思い出してください)。つまり、coqである命題Pを証明するということは、型Pを持つ項を探してくることに対応しています。 …
Bing
pCICについて - Sis puella magica!
TSG Advent Calendar 2015 - Adventarの12/13の記事です。 序文 - pCICとは pCICはPredicative Calculus of (Co)Inductive Constructionsのことで、coqの型システムのことです。 定理証明支援系と言われるcoqですが、そもそもcoqで「証明する」とはどういうことでしょうか。 coqにおける命題は型(type)に、その証明は項(term)に対応しています(Curry-Howard同型を思い出してください)。つまり、coqである命題Pを証明するということは、型Pを持つ項を探してくることに対応しています。 …
DuckDuckGo
pCICについて - Sis puella magica!
TSG Advent Calendar 2015 - Adventarの12/13の記事です。 序文 - pCICとは pCICはPredicative Calculus of (Co)Inductive Constructionsのことで、coqの型システムのことです。 定理証明支援系と言われるcoqですが、そもそもcoqで「証明する」とはどういうことでしょうか。 coqにおける命題は型(type)に、その証明は項(term)に対応しています(Curry-Howard同型を思い出してください)。つまり、coqである命題Pを証明するということは、型Pを持つ項を探してくることに対応しています。 …
General Meta Tags
6- titlepCICについて - Sis puella magica!
- robotsmax-image-preview:large
- charsetutf-8
- X-UA-CompatibleIE=7; IE=9; IE=10; IE=11
- article:published_time2015-12-13T10:43:44Z
Open Graph Meta Tags
7- og:titlepCICについて - Sis puella magica!
- og:typearticle
- og:urlhttps://umedaikiti.hatenablog.com/entry/2015/12/13/194344
- og:imagehttps://cdn.image.st-hatena.com/image/scale/b3469f83291f65f1b4fa4ef0cb07cb4ca3fbc005/backend=imagemagick;version=1;width=1300/http%3A%2F%2Fchart.apis.google.com%2Fchart%3Fcht%3Dtx%26chl%3D%2520%2528S%252C%2520A%252C%2520R%2529
- og:image:altpCICについて - Sis puella magica!
Twitter Meta Tags
7- twitter:cardsummary_large_image
- twitter:imagehttps://cdn.image.st-hatena.com/image/scale/b3469f83291f65f1b4fa4ef0cb07cb4ca3fbc005/backend=imagemagick;version=1;width=1300/http%3A%2F%2Fchart.apis.google.com%2Fchart%3Fcht%3Dtx%26chl%3D%2520%2528S%252C%2520A%252C%2520R%2529
- twitter:titlepCICについて - Sis puella magica!
- twitter:descriptionTSG Advent Calendar 2015 - Adventarの12/13の記事です。 序文 - pCICとは pCICはPredicative Calculus of (Co)Inductive Constructionsのことで、coqの型システムのことです。 定理証明支援系と言われるcoqですが、そもそも…
- twitter:app:name:iphoneはてなブログアプリ
Item Prop Meta Tags
2- namepCICについて - Sis puella magica!
- imagehttps://cdn.image.st-hatena.com/image/scale/b3469f83291f65f1b4fa4ef0cb07cb4ca3fbc005/backend=imagemagick;version=1;width=1300/http%3A%2F%2Fchart.apis.google.com%2Fchart%3Fcht%3Dtx%26chl%3D%2520%2528S%252C%2520A%252C%2520R%2529
Link Tags
11- alternatehttps://umedaikiti.hatenablog.com/feed
- alternatehttps://umedaikiti.hatenablog.com/rss
- alternatehttps://hatena.blog/oembed?url=https%3A%2F%2Fumedaikiti.hatenablog.com%2Fentry%2F2015%2F12%2F13%2F194344&format=json
- alternatehttps://hatena.blog/oembed?url=https%3A%2F%2Fumedaikiti.hatenablog.com%2Fentry%2F2015%2F12%2F13%2F194344&format=xml
- apple-touch-iconhttps://umedaikiti.hatenablog.com/icon/touch
Links
55- http://blog.hatena.ne.jp/guide/pro
- http://blog.hatenablog.com
- http://citeseerx.ist.psu.edu/viewdoc/summary?doi=10.1.1.17.7385
- http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%EC%A1%BC%A5%E0%A5%EF%A1%BC%A5%AF
- http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%E0%A5%C0%B7%D7%BB%BB